忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/1(木)晴れ

RIMG2884.JPG今日はこれまでで一番よい天気です。
外灘の建物もきれいに見えます。






22d3e7f9.JPGRIMG2888.JPG今日も素晴らしい朝食です。
体調も回復してきているので、
中華を中心にたっぷりいただきます。

残念だったのは昨日気に入った鶏粥が
海鮮粥になっていたこと。
日替わりなのね。

11時過ぎにチェックアウトします。
空調の臭いさえなければ本当にいいホテルだったのですが。

タクシーでロンジモント上海ホテルに移動します。29元(357円)。
本当はこんなに小刻みな宿の異動は望んでいなかったのですが、
9/1を境に宿の値段が大幅に上昇してしまうのです。
やむを得ず、価格変動がないこのホテルを最終日に利用することにしたのです。
RIMG2889.JPG
昼前だったので、希望のダブルは清掃中で、
「ツインならすぐにご利用いただけます」との提案に乗ります。

42階、思ったより良い部屋です。



RIMG2892.JPG窓からの眺め。

東側に広がる上海の高層ビル群。
やや霞んでいますが、浦東の再開発地区まで見渡せます。




この宿の欠点は駅から遠いところです。
交通大学駅までタクシーで15元(185円)。
遠回りされたのか一方通行なのか、ありえないくらい時間がかかりました。
初乗りから1元上乗せできただけなので、1元のためにここまでするとも思えないし・・・。

RIMG2898.JPG
遅めの昼食は「鮮得来」で。

15時近いので空いています。
Aセット15元(185円)。
やはりおいしい。
前回食べた伴麺より、このお餅のセットの方が好みかも。


今日もマッサージに。208元(2,559円)のオイルマッサージ90分。
マッサージ後はCitizenCafeに。
IMG_1001.jpg
カフェモカ30元(369円)。









ぶらぶら淮海路をあるいて、小腹がすいてきたので麺をいただきます。
IMG_1011.jpg
「味香斎」で麻醤麺8元(99円)。
中国にしては珍しく麺にコシがあります。
なかなか旨い。気に入りました。安いし。

結構辛くて、口の周りがピリピリしてきました。
麻辣麺にしなくて良かったです。




IMG_1012.jpg
「糖朝」に行こうと思ったのですが、ビルごと改装中みたいで入れませんでした。
仕方なく新天地まで歩きます。
お茶を飲みたかったのですが、中国茶の店はすでに営業時間終了。

GODIVAでアイスチョコレート55元(677円)。
おいしいです。店も落ち着いた感じです。




IMG_0999.jpg
どっかの地下鉄の駅の照明がきれいでした。









IMG_1016.jpg
今日も風呂にゆっくり入って、上海最後の夜をのんびり過ごしました。









PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]