忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011/8/27(土)

ANAのマイルが2万マイルほどあって、失効する前に近場の旅行で使いきることにしました。
で、選んだのが上海です。
往路は成田発/浦東着、復路は虹橋発/羽田着という組み合わせ。土曜日羽田発は人気があって確保できませんでした。

IMG_0969.jpgやはり成田は遠いです。

何度か羽田を使うようになると、この遠さはきつい。

新型のスカイライナーでかなり楽にはなりましたが、
14時発の飛行機に乗るために10時に家を出なければなりません。

やはり夏休みの時期なのか、これまででいちばんスカイライナーが混んでいました。
それでも6割くらいの埋まり方。


RIMG2803.JPGお楽しみ?の機内食。
ハンバーグステーキきのこソース。
うーん、いまいち。半分くらい残しました。

日暮里駅のecuteで「まい泉」のカツサンドを食べていたので救われました。



定刻に上海着。
空港のATMで1000元キャッシング(1元=12.3円、金利込み)。
タクシーで宿まで、30分ほどで173元。
RIMG2810.JPGホテルは錦江飯店(北楼)、クラシックルーム。
チェックインは円滑。
レセプションの人はきれいな英語と片言の日本語を話し、丁寧で実務的。
国営ホテルなので警戒していましたが、思ったより良いかも。

室内も想像以上。これで1泊8,100円ほど。


RIMG2813.JPG中国茶も飲めます。
安物の味でしたが、ジャスミンティーも。

このほかに、インスタントコーヒーやティーバッグの紅茶と日本茶も。




RIMG2818.JPG最近胃腸の調子が悪く、せっかくの旅行で食事が楽しめないのが残念です。
軽めの晩ごはんで、現地風のものを考えます。

南京東路駅付近の「陳師傳饅頭」。
本当は鮮肉包が良かったのですが、野菜入りしかないと言われてそっちに。

4つで2元(25円)。激安、激うま。

RIMG2820.JPG続いて、「The Bund tea Company」へ。
この辺でお茶がゆっくり飲めるのはここしか知らないのです。
お客は私ひとり。
空調が効いていなくて空気が澱んでいます。

プーアール茶58元(714円)。値段も考えるとまあまあといった感じです。
1時間ほどのんびり本など読んで、過ごしました。

夜食用にエッグタルト2つ7.6元(94円)を買って、宿に戻ります。
21時にマッサージの予約をしてあるので、怡得マッサージへ。
90分の中国式全身マッサージ132元(1,624円)、極楽です。

宿に戻ってお茶を入れてエッグタルトを食べて、ゆっくり本を読みながら入浴して寝ました。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]