忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

外出から戻ると不在配達記録が。
贈り主は大韓航空。

年末だからマイレージ会員にカレンダーでもくれるのかと思っていたら
こんなものが届きました。
IMG_0329.jpg









2GBのUSBメモリでした。

16Gならよかったのに・・・。
いま持っているのが1GBだから贅沢は言うまい。
PR
12/9(水)の朝ごはん

前の晩から仕込み始めます。

前回、水分が不足気味だったので、水を10g増やす。
さらに粉の18%に相当する50gを全粒粉にしてみる。

IMG_0317.jpgこね

回転羽根の動きが重かった前回と異なり
滑らか

水分量調整の成果か



IMG_0318.jpgIMG_0319.jpg発酵も順調

どんどん(左→右)膨らんできます








IMG_0320.jpgIMG_0322.jpg 焼きあがり

形もきれい
高さは16cmに

耳を切り落とし、あつあつカリカリを夜食に食べる

本体は荒熱を取ってからビニール袋にいれて
口を閉めずに朝まで


IMG_0326.jpgIMG_0327.jpg翌朝

味も進歩しました
歯ごたえも

砂糖を分量どおり入れたためか
少し甘い



全粒粉は膨らみが悪いので20%まで、とどこかに書いてあったけれども
次回以降、限界に挑戦していきたいと思います。
12/7(月)の晩ごはん

牛丼値下げのニュースを見ていたら食べたくなりました。

冷食半額のときに買っておいた「すき家」の牛丼の具を使うことに。

IMG_0310.jpgIMG_0309.jpg









おみそ汁はナメコと豆腐。

1/4切で79円だった白菜を買ってきて、
冬の常備菜となりつつある白菜の中国風甘酢漬けを。
鷹の爪を刻んだ手は、ちゃんと洗ったのに触れた身体がヒリヒリする。




12月6日(日)の晩ごはん

今日は豚バラかたまりが98円/100g。
昨夜webチラシを見た時には、豚の角煮を作るつもりだったのに。

先週の牛のたたきに懲りていたので、
方針を変更して粗食に。
IMG_0307.jpg納豆
ナメコと豆腐の味噌汁
冷凍ほうれん草のおひたし
昆布の佃煮






12/5(土)の晩ごはん。

さすがに生食が怖くなってきた、
「牛たたき無限地獄」最終日。

焼いて食べます。

みりんと醤油とバルサミコ酢でソースを作って、
博多ネギを散らします。
IMG_0306.jpgなかなかうまい。

その場でテキトーに作ったソースが
思った以上に善戦。


[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]