忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/20(火)のおやつ

たいそうな呼び名で言うほどのものではない。
IMG_0598.jpg
食パンに
シュレッドチーズとハムを載せて
小ネギを散らして
トースターで焼いただけ。

本当はホットサンドを作ろうと思ったけれども
面倒だったので。

これはこれでうまい。




PR
3/19(金)のおやつ

最近、小麦粉(薄力粉)が安い。
特売されていると、つい買ってしまう。

一方で、最近パンケーキを焼いていない。
パンを焼くときに強力粉はよくつかうけれども
薄力粉の在庫はふえる一方だ。

小麦粉は経年劣化するので早くつかいたい。
あたたかくなると、ますますパンケーキを焼きたくなくなるし。

ひさびさなので、レシピを見ながら慎重につくる。
香りがおちてきた蜂蜜を多めに、
そのぶん砂糖を少なめに。

ていねいに考えながらつくったからか、うまくできた。
IMG_0547.jpg










とてもおいしい。

2/22(月)のおやつ

サンドイッチを。
前回、結構面倒だったので、今回は玉子なし。

きゅうりとハムの2種類。
IMG_0515.jpgディジョンマスタードの淡い黄色と
キュウリとハムのコントラストがきれい。

ハムとレタスは調理不要なのでラク。

前回ほどキュウリがおいしくない。
今回は1本35円の特売品で見た目も少し貧相だった。

IMG_0516.jpgパンもヤマザキにダウングレード。

安さと簡単さを考慮すると、これはこれで悪くない。
2/20(土)のおやつ

紅茶を主に飲むので
レギュラーコーヒーを購入するのはこれが初めて。

今回買ったのはこれ。
IMG_0510.jpg日替わり特売品298円(320g)

1回10~12グラム使う。
一袋で30杯分として、1杯あたり10円。

100均で買ったコーヒーフィルターペーパーは70枚入り。
1回分は1.4円。

コーヒー1杯分で12円弱かかる。


一方、最近買ったインスタントコーヒーは90g入りで250円(これも特売品)。
IMG_0511.jpg
1杯当たり5.6円。

こんなに違うとは思わなかった。







味は、やはりレギュラーのほうが香りがよい。
なにより、余計な刺激がなくて飲みやすいような気がする。
そうはいっても、お菓子などに軽く振りかけるだけで、
確実に「コーヒー味」にしてくれるインスタントの魅力も捨てがたい。

リーフティーとティーバッグほど差を感じないのは、飲みなれていないせいか?

2/8(月)のおやつ

冬でも売っている水ようかん。
IMG_0483.jpg









涼を求めていただくイメージですが、必ずしも夏のものとは限らないらしい。
熱いお茶とともに。
[1]  [2]  [3]  [4

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]