訳あって家にいます。
食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1/31(日)の晩ごはん
webでこの記事を見て、作ってみようと思い立つ。
おなじみの白神こだま酵母を使い、ホームベーカリーのピザモードで生地づくり。
捏ね終わった生地を休ませているところ。
レシピによっては「2次発酵」と書いてある。
同じこと?
酵母が活動中らしく、手で触るとほっこり温かくよい気持ち。
天板に広げる。
ピザといえば、放り投げて遠心力で広げるイメージ。
どのレシピを見てもそのような記述がない。
納得がいかないまま、手で押し広げる。
一見してわかるムラが気になる。
今日はトマトソースを作るのが面倒なので、キノコとハムのピザ。
間違えて、チーズを敷きつめる前にキノコを載せてしまう・・・。
キノコが少なく見えるのはそのため。
190℃のオーブンで20分。

焼きあがり!
いただきます。
なかなかうまい。成功といえる味。
ただ、思ったより具が少ない。
「キノコは縮むのでたっぷりと」とレシピにあり、多めにしたつもり・・・。
イタリアで食べて感激したキノコピザは、焼きあがりでもすごいキノコ密度だった。
どんだけ盛ってたのか。
デイリーポータル風に原価を記載。
強力粉 83円(280g)
ハム 80円(40g)
しめじ 64円(1/2パック)
マイタケ 49円(1/2パック)
チーズ 約110円(約80g)
他 約20円(ニンニクひとかけ、オリーブオイル、バターなど)
合計 406円(光水熱費含まず)
406円か。
量は宅配ピザMサイズの1.5倍くらいのものが2枚できる。
圧倒的な低価格。
味については、生地は改善の余地あり、具は明らかに宅配より美味しい。
総合的に考えると、お得感いっぱい。
webでこの記事を見て、作ってみようと思い立つ。
おなじみの白神こだま酵母を使い、ホームベーカリーのピザモードで生地づくり。
レシピによっては「2次発酵」と書いてある。
同じこと?
酵母が活動中らしく、手で触るとほっこり温かくよい気持ち。
ピザといえば、放り投げて遠心力で広げるイメージ。
どのレシピを見てもそのような記述がない。
納得がいかないまま、手で押し広げる。
一見してわかるムラが気になる。
間違えて、チーズを敷きつめる前にキノコを載せてしまう・・・。
キノコが少なく見えるのはそのため。
なかなかうまい。成功といえる味。
ただ、思ったより具が少ない。
「キノコは縮むのでたっぷりと」とレシピにあり、多めにしたつもり・・・。
イタリアで食べて感激したキノコピザは、焼きあがりでもすごいキノコ密度だった。
どんだけ盛ってたのか。
デイリーポータル風に原価を記載。
強力粉 83円(280g)
ハム 80円(40g)
しめじ 64円(1/2パック)
マイタケ 49円(1/2パック)
チーズ 約110円(約80g)
他 約20円(ニンニクひとかけ、オリーブオイル、バターなど)
合計 406円(光水熱費含まず)
406円か。
量は宅配ピザMサイズの1.5倍くらいのものが2枚できる。
圧倒的な低価格。
味については、生地は改善の余地あり、具は明らかに宅配より美味しい。
総合的に考えると、お得感いっぱい。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/03)
(01/03)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
P R
アクセス解析
アクセス解析