忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4/22(木)の晩ごはん

きのう作った豚肉のさっぱり煮、もちろん今日も同じものを食べる。

今日は彩りに配慮した写真に。
大して変わらないか。。。
IMG_0606.jpg
きのうの方がおいしい。

何でもよく煮込んだのがおいしいとか、
キャッチフレーズに思考停止する人が信じる迷信だ。








PR
4/21(水)の晩ごはん

久しぶりにちゃんと料理する。

作り方は、上場しないことの良い面を体現しているこの会社のサイトから。

日替り特売の国産豚肩ロース肉をつかう。
本当はバラの方が好きだけど仕方ない。

売り場で見ると、特売品ならではの分厚い脂身付き。
思わずニンマリ。

さっそく調理する。
さっぱり感をそれほど求めていないので、豚肉に焼き色をつけてから煮込む。
旬の小粒新じゃがも炒めてから入れる。

とてもうまく出来た。
IMG_0605.jpg酸味が強いのが好きだ。
「さっぱり」煮ではなくて「すっぱ」煮でもよいと思い
安いうえに酸味が強い穀物酢を使った。よいことづくめ。

程よい酸味で脂身の甘さが際立つ。
新じゃがも、ゆで玉子もとてもおいしい。

半分に切ったゆで卵の黄身と、
刻んだ小ネギの緑で
色鮮やかになるはずだった。
どちらも忘れてしまい、茶色い写真に。

スープは水で薄めたコーン缶に玉子を入れただけ。お手軽だけど、とてもおいしい。


4/19(月)の晩ごはん

ピザの食べ過ぎと風邪で胃が重い。
何となくおやつにちょこちょこ食べていたので
夜遅い晩ごはんに。
IMG_0597.jpg
実家から送ってきた
レトルトのおかゆ、
梅干し、
昆布の佃煮。






食べる前は具合が悪いからやむなく、という気持ちだったのが
食べてみるとおいしくて食が進む。
4/19(月)の昼ごはん

IMG_0596.jpgしめじと舞茸のピザを焼く。
クックパッドでいつも閲覧していたページが消えていた。
「ホームベーカリ/白神こだま酵母/ピザ」というキーワードで再検索しても適当なものが出てこない。
でも、なんなく出来る。

おいしい。
毎度のことながら食べすぎた。


焼きたてがおいしいので、冷静に考えるととんでもない量を食べている。
・しめじと舞茸を各1パックづつ、オリーブオイルで炒めたもの
・パン 1/2斤(強力粉150グラム)
・チーズ 50グラム強
・ハム  50グラム強
これらをバラバラに出されたら、たぶん食べきれない。



4/2(金)の晩ごはん

昨日作った「コロッケらしきもの」の材料が半分残っているので、
これを具にしてピロシキを。

前回の反省から、パン生地風に。
ホームベーカリーを使う。

具はできているし、生地は半量の6個分だけなので意外と簡単にできた。
IMG_0584.jpg
具が1種類なので、大きさと形をそろえたつもり。
・・・微妙に違う。

あつあつを食べてみる。

とてもおいしい。
生地は前回より美味しい。
具も昨日の食べ方よりはるかにうまい。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]