忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3/29(月)の晩ごはん

ピロシキといっても、
ひき肉と春雨とゆで卵が入った揚げパンではなく
ロシア風の焼くタイプを。

検索すると、ロシア風のものは説明が大雑把で分かりにくい。
これもロシア風なのか。

生地は、おばあちゃん秘伝と書かれたものを、
具はいくつかのサイトから適当に。

バターと玉子と小麦粉で生地作り。発酵させないものらしい。
IMG_0556.jpg捏ねるのはホームベーカリーをつかう。
写真は3時間休ませたあと。
脳味噌みたいだ・・・。

冷蔵庫から生地を出して、具を作り始める。

味付けは基本的に塩と香辛料のみ。
ジャガイモは牛乳で伸ばし、少し甘く味付けしてみる。


IMG_0557.jpg全ての具を作り、皮で包むのに2時間近くかかる。
作ったのは、
・ジャガイモ ×2
・ジャガイモと舞茸 ×2
・キャベツとゆで玉子 ×3
・ひき肉とゆで玉子 ×2
・ひき肉 ×2
・キャベツとひき肉とゆで卵(残った具を混ぜた) ×1

大変な作業だった。
小さなオーブンなので2度に分けて焼く。
IMG_0559.jpg
焼上がり。
すでに21時近く。

四角いのが開いてしまう。
この形は巻きこむように閉じることができないので。
他はきれいにできている。



IMG_0560.jpgあつあつを食べる。サクサクっとした歯触り。

軽い口当たりだけど、バターと玉子たっぷりの生地。
具も多いので、4つしか食べられない。

・ジャガイモと舞茸 : 非常においしい。味付けもばっちり。
・ジャガイモ : ほんのり甘くて、とてもおいしい。
・キャベツと玉子 : 味つけが足りない感じ。インパクトに欠ける。
・ひき肉と玉子 : これもおいしい。やや単調。

具は濃いめの味付けにして、つなぎに小麦粉をいれて餡状にした方がよさそう。
生地も酵母を入れて発酵させた方がいいかも。バターと玉子では重すぎる。

結局、和風の揚げた惣菜パンに近づいていくのか・・・。

PR
3/28(日)の昼ごはん

ミニトマト一袋300gを198円で購入、早速トマトソースを。
IMG_0555.jpg
先日ややトマトが少なかったので
今日は200g使用。
麺は100g。

3分間、ひたすら強火。
仕上げに半分に切ったミニトマト4つ分を投入。
同時に茹で上がった麺を。
タイミングも塩加減もちょうどよかった。

とてもおいしい。

油がはねてレンジ周りが汚れるのだけが不満・・・。

3/26(金)の晩ごはん

炒り鶏をつくる。

子供の頃から料理番組を見るのが大好きで
土井勝先生がお気に入りだった。

今日は息子さんのレシピで。
口調がお父上を思い出させていつも懐かしい気持ちに。

鍋で煽って照りをだす。
IMG_0553.jpg










盛り付け。
IMG_0554.jpg










とてもおいしく出来た。
3/26(金)の昼ごはん

昨日、小雨になったところを見計らって買ってきた
ミニトマト、一パック98円。

通常の6割くらいの盛り具合。
それほど安くはない。
小分け売りしてくれたと思えばまあいいか。

さっそく昼ごはんに使う。
IMG_0552.jpg
ソースに使うにはトマトの量が少なすぎたか。

作り方はwebから。
コツが明確に強調された個人ブログのレシピを使う。
・必ず、あらかじめ湯むきする(甘くて新鮮な香りが!)
・鍋に投入後、間髪いれず塩。
・強火で煮詰め続け、煮詰まりすぎたらゆで汁で伸ばす。

なるほどおいしく出来た。凝縮されたうま味。
湯むきした直後のトマトの香りが飛んでしまったのは残念。

次回はどちらかで改良を試みよう。
A案:ソースは3分でできる。麺の茹で始め4分で作業を開始し、煮込みすぎをさける。
B案:仕上げに湯むきトマトを追加投入して、うま味と新鮮な香りの両立を目指す。


3/23(火)の晩ごはん

肉じゃがを作る。

豚のバラ肉をつかう。

ジャガイモは丸ごと、人参はできるだけ大きめに切り、
軽く湯通しして汚れとアクを取る。
そのお湯を使って、豚バラを霜ふりに。

それから圧力なべを使って普通に肉じゃがを作る。
IMG_0550.jpg
しっかりと炒めた豚バラの甘み。
大きめの野菜のうま味。

とてもおいしい。

味付けは醤油、酒、みりん、砂糖のみ。
希釈の麺つゆは使わない方が絶対においしい。



[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]