忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5/22(土)バンコク(晴れ)→クアラルンプール(晴れ)・泊

6時過ぎに目覚める。
エアコンをつけたままで寝たのに、寒くもなんともなかった。

夜は遠くに感じた空港がうんと近い。
飛行機好きにはたまらない。
RIMG1867.JPGRIMG1866.JPGRIMG1874.JPG







RIMG1873.JPG
エアポートホテルに泊まるのは10年ぶりくらい。
前回は無料駐車場目当ての成田の前泊だった。





RIMG1872.JPG
これがあるからタイでは中級以下の宿がいい。
高級ホテルでもウオッシュレットないからね。
日系だとあるのかな。





7:30の無料送迎バスに乗って空港に。
10時の飛行機なので時間はたっぷり。
とは言え、格安航空会社なので油断ならない。早め早めの動きが必要。

RIMG1877.JPG早々に搭乗券を入手。

格安航空会社を利用する奴らは割りこんでくるなぁ。
特にアラブ系(中国人は飛行機を使うクラスになると行儀がいいから、割り込むの見たことない)。

奴ら、並ぶ(割り込む)列を間違えていたらしい。途中で消えた。ざまあみろ。

RIMG1879.JPG
朝食はミスド。
ドーナツとコーヒー90B(270円)。
煮詰まったコーヒー、まずい。
タイ風のコンデンスミルク入りの方がマシだ。



RIMG1882.JPG
間もなく日本に乗り入れるらしいAir Asia。
バンコク~クアラルンプールは直前に買ったので9,000円ほど。
早く買えばこの1/10くらいだったかも。




昼ごはんは、機内食。もちろん有料。
RIMG1884.JPGRIMG1885.JPGチキンブリヤーニ(90B)が食べたかったけれども、この便では取り扱いなし。

カートに見慣れた箱を見つけて、
「あれはドーナツ?」
ミロとドーナツのセット90B(270円)


RIMG1887.JPG
タラップから撮影。

田舎の小さな空港か
格安エアラインじゃないと撮れないアングル。






RIMG1888.JPGRIMG1889.JPG
降りてから歩くこと10分以上。
地図の最上部あたりから歩いた。
ほとんどの客は節約のため
荷物を預けていないので大変そう。

私は15RM(450円)払ったので身軽。

RIMG1890.JPG
13:45のバスにぎりぎり間に合うと思い、
あわてて券を購入して走りだすが、乗り場が分からず。
さまよった末、奥の方にバス乗り場を発見し、急ぐ。

走りこんでから思い出す。ここは東南アジア。
タイムテーブルなんて気にしてるのは私くらい。

席があらかた埋まったところで、
定刻(一応ホームページに書いてある)を20分過ぎて発車。

RIMG1891.JPG
約1時間でクアラルンプールセントラルステーション到着。

嬉しがって写真撮影して、タクシー乗り場に向かいはじめてから
荷物を忘れたことに気づいて、あわてて受け取りに戻る。
あぶなかった。
なんとなく頭が旅モードになってない感じ。




クーポンタクシー窓口は無人。
客引きが
「KCLLまでは20RM。誰でもいっしょだよ」
と言うのを振り切り、少し離れたタクシー乗り場へ。
宿までメーターで7.8RM。
飛行機でも鉄道でもバスでも、降り場付近にいる奴の言うことだけは信じちゃいけない。
IMG_0645.jpgRIMG1892.JPG
ホテル到着。
マンダリンオリエンタル・クアラルンプール。
1泊15,000円ほど(税サ込、BF無)。

キングベッドルームに禁煙室がなくて
ツインベッドに。おかげで部屋を狭く感じる。




RIMG1895.JPGRIMG1896.JPGRIMG1901.JPG部屋のつくりはひと昔前のムード。
バンコクのフォーシーズンズとか
シンガポールのリージェントと似てる。

何と、高いホテルで初めて見た!
お尻洗いシャワー。

このホテルの評価ポイントはここだ。



RIMG1898.JPGウェルカムフルーツはグァバ。RIMG1899.JPG
1種類か。朝食なしだから、当てにしてたのに。

窓からはペトロナスツインタワーが見える。
ガーデンビューの方がランクが上だけど、
部屋にいるのはもっぱら夜だから、夜景が楽しいこっちがいい。





RIMG1916.JPGRIMG1918.JPG
夜景はこんな。
22階の部屋からは、床付近から見上げないと
最上部まで見えない。

普通の目線からは窓いっぱいにビル。


今日は、朝食にミスド、昼食にクリスピーと、朝起きてからドーナツしか食べてないので食事に出る。
RIMG1905.JPGRIMG1904.JPG
インド人街の屋台でチキンのサンドイッチ
3.8RM(114円)。
屋台の兄ちゃんたちは妙にフレンドリー、

マレー系の料理はどれも甘い。
不味くはないけど。




RIMG1906.JPG
そごうデパートのフードコートで。
最近、食べ始めてから撮影を思い出すことが多くなってきた。

チキンライス(129円)。
ここではローストタイプが主流らしい。
なかなかおいしい。が、骨がある。bonelessじゃないとは。

RIMG1907.JPG
パパイアジュース2.8RM(84円)。

強烈に濃い砂糖水で薄めてある。
なんでこんなことするんだろ。
量少なくて良いから、果汁の比率を高くしてほしい。





RIMG1908.JPGRIMG1909.JPG
古い街並みが結構残っている。






RIMG1912.JPGRIMG1911.JPG
この日は「カラーズ・オブ・マレーシア」
というお祭りの日。

会場がどこか知らなかったのでありがたい。



RIMG1913.JPGRIMG1914.JPG
始まる直前の様子。
準備してるすぐ横まで入っていける。
警備員がいるけど、
明らかに観光客風の私もノーチェック。



このあと、伊勢丹へ。
朝ごはん用に、インド産のマンゴーを臭いを嗅ぎながら念入りに選ぶ。
さらにヨーグルトとトロピカルフルーツのジュースも購入、合わせて10.8RM(324円)。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]