忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/20(土)

昼前に家を出発。
「都心から30分台」を高らかに謳うスカイライナーは、使わない。
日暮里って都心ですか。我が家から30分以上かかるんですけど。

ほんとうは新型車両に乗りたかったのだけれども、
搭乗時間帯とダイヤが合わなくて負け惜しみ。

最寄駅からひと駅の大門から、エアポート特快を利用して1時間半たっぷりかけて
成田空港第2ビル駅に到着。

今回も京樽で助六を購入する。
展望デッキで食べ始めたところで、じつはあまり時間がないことに気づく。
飛び石で4連休だから、出国が混んでいたら間に合わないかも。
まだシンガポールでのトラウマから立ち直れない。

食べかけで弁当箱を閉じて、予想外に空いていた出国手続きを済ませて、
搭乗ゲートで続きをたべる。
ここはお弁当を広げる場所ではない感じ。かなり浮いている。
あまりおいしく感じないし、搭乗したらすぐに食事が出るので、残してゴミ箱へ捨ててしまう。

今回は、特別食を予約してあるのだ。
いろいろ検討した結果、「アジア風ベジタリアン食」を。
精進料理とか素食ではなく、野菜カリー。英語表記ではindianと書いてあった。
RIMG2124.JPG出てきたのがこれ。

ビジネスクラスとの境界線のカーテンが閉じられているうちに出された。
早く出るのも特別食のいいところの一つ。
周囲の客はパックツアーの方々なので、
「どうして?」という空気と凝視する視線。

カッテージチーズが入ったカリーとご飯、小さなインド風のパン。
サラダは普通のもの。
デザートはインド料理屋で食べたことがあるものと若干の関連性を感じさせるもの(まわりくどいがそうとしか表現のしようがない距離感)。

全体に塩が薄く、締まらない味。中華航空だから、こんなものか。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]