忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12/26(土)の晩ごはん

近くの商店街の外れの路上で
週末だけ販売している有機野菜。

「大根が甘くておいしいよ」
との言葉につられて購入。
1/2本(首の方)で110円と、ちょいと高いが。

大根サラダに。
IMG_0363.jpg










スライサーを使って千切りにして
シーチキンを載せて、塩ポン酢と
和風ノンオイルドレッシングをかけていただく。

予想外のボリュームに。
考えてみれば、普段スーパーで買ってるのより
二まわりくらい太い。
前言撤回、お買い得。

そして、おばちゃんの言った通り、みずみずしくて、あまい。

他には、冷凍和風野菜の味噌汁と、
同じ露店で買った白菜の漬物、ご飯。


PR
12/20(日)の朝ごはん

パンケーキ。
IMG_0331.jpg









久しぶりに作ったら、なんだかべちょっとした出来上がりに。

配合を確認したら、小麦粉1.25カップのところ
1カップしか入れていませんでした。

しかも残っていたヨーグルトを使い切りたくて
多めに入れたので、酸っぱめに。

これはこれでおいしいです。



これまで使っていたカップ入りの味噌がなくなったので
新しいものを購入しました。

IMG_0330.jpg









カクキュー「八丁味噌『銀袋』」
本格派感が漂う、いい感じのパッケージです。

むかしながらのロゴには
意匠的に優れているものが多いと思うんですが。




12/7(月)の晩ごはん

牛丼値下げのニュースを見ていたら食べたくなりました。

冷食半額のときに買っておいた「すき家」の牛丼の具を使うことに。

IMG_0310.jpgIMG_0309.jpg









おみそ汁はナメコと豆腐。

1/4切で79円だった白菜を買ってきて、
冬の常備菜となりつつある白菜の中国風甘酢漬けを。
鷹の爪を刻んだ手は、ちゃんと洗ったのに触れた身体がヒリヒリする。




12月6日(日)の晩ごはん

今日は豚バラかたまりが98円/100g。
昨夜webチラシを見た時には、豚の角煮を作るつもりだったのに。

先週の牛のたたきに懲りていたので、
方針を変更して粗食に。
IMG_0307.jpg納豆
ナメコと豆腐の味噌汁
冷凍ほうれん草のおひたし
昆布の佃煮






[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]