訳あって家にいます。
食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
12/30(木)
6時に宿を出て6:16発に乗ります。
この時間のバンコクはまだ真っ暗です。
定刻どおり6:41に空港着です。
スワンナプーム空港の出国審査は改善されていて、複数の審査ブースに列がひとつ。空いたところに係員が誘導します。
8:30発の台北行。
今度はエアバスではなく、おなじみのオンボロ君。
刻んでから揚げたパーコーと炒飯。
最初はおいしいと思っていましたが、途中から肉の脂臭さが気になって食べられませんでした。
サラダも何となくミミガーっぽいものが。豚の皮でしょうか?
どちらにしてもこの脂臭い肉のあとに食べたくなるものではありませんでした。
台北での乗り継ぎ時間は3時間50分。
さらに機材の到着遅れで1時間待たされて、5時間もこの空港で過ごしました。
最初からわかっていれば、桃園の市内くらいなら行けたのに。
中華航空から支給されたセブンアップ(「七喜」と書くのか)とミックススナック。
成田行きも747。
機内食は先程よりはかなりマシ。
それにしても味が濃すぎる。なんだかなぁ。
やはりこの会社、サービス全般に雑さが目立つ。
整備の加減も塩加減と同じレベルなんでしょうかね。
かなり飛ばしたようで、1時間の遅れを30分ほどの遅れに短縮。
それでも到着が遅れたので、スカイライナーは使えず京成の特急で帰宅。零時近くになりました。
それにしても東京の寒さにびっくりです。肌を刺すような寒さ。寒いというより痛いです。
ともあれ年末に総予算10万円で1週間も旅行が出来たのはラッキーでした。
やはりバンコクは楽しいです。
今回は特にのんびり出来て、幸せな気持ちでいっぱいです。
正月明けの最初の週末には話題の羽田深夜便でシンガポールに行きます。
楽しみです。
6時に宿を出て6:16発に乗ります。
定刻どおり6:41に空港着です。
8:30発の台北行。
今度はエアバスではなく、おなじみのオンボロ君。
最初はおいしいと思っていましたが、途中から肉の脂臭さが気になって食べられませんでした。
サラダも何となくミミガーっぽいものが。豚の皮でしょうか?
どちらにしてもこの脂臭い肉のあとに食べたくなるものではありませんでした。
さらに機材の到着遅れで1時間待たされて、5時間もこの空港で過ごしました。
最初からわかっていれば、桃園の市内くらいなら行けたのに。
中華航空から支給されたセブンアップ(「七喜」と書くのか)とミックススナック。
機内食は先程よりはかなりマシ。
それにしても味が濃すぎる。なんだかなぁ。
やはりこの会社、サービス全般に雑さが目立つ。
整備の加減も塩加減と同じレベルなんでしょうかね。
かなり飛ばしたようで、1時間の遅れを30分ほどの遅れに短縮。
それでも到着が遅れたので、スカイライナーは使えず京成の特急で帰宅。零時近くになりました。
それにしても東京の寒さにびっくりです。肌を刺すような寒さ。寒いというより痛いです。
ともあれ年末に総予算10万円で1週間も旅行が出来たのはラッキーでした。
やはりバンコクは楽しいです。
今回は特にのんびり出来て、幸せな気持ちでいっぱいです。
正月明けの最初の週末には話題の羽田深夜便でシンガポールに行きます。
楽しみです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(01/08)
(01/03)
(01/03)
(09/04)
(09/04)
(09/03)
(09/03)
(09/03)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
(12/05)
P R
アクセス解析
アクセス解析