忍者ブログ
訳あって家にいます。 食べ物ネタを中心に、どうでもいい日常を記録してみました(いまは社会復帰して、たまに更新中)。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然、シンガポールへ。

やろうと思えばできるもの。
木曜日にユナイテッド航空のサイトで翌日のチケットを購入。
怒涛の準備とオリンピック観戦のあと、金曜日の午後に出発。

RIMG1459.JPG夕方から雨と強風で天気は大荒れ。

日本上空を過ぎても、ずっと大揺れ。

直前手配のため、後ろから2列目の席。
重心点から遠くブリブリとよく振れる。


RIMG1462.JPGまずは飲み物。
ダイエットコークを選択。
“water”などと違って確実に通じるのも魅力
つまみはプレッツェル




RIMG1463.JPG機内食。

プルコギ風チキン丼を選択
とてもおいしい




RIMG1466.JPGRIMG1467.JPG深夜にシンガポール着
左)アジア最大級のハブ空港でもこの時間は閑散
右)初日は寝るだけなのでタクシー代がかからない空港付近の安宿。郊外なので広くてきれい。




RIMG1472.JPGRIMG1475.JPG左)目が覚めると、とてもよい天気。
チェックアウトしてタクシーを拾うために表に

右)ここは保存対象になっている古い街並み
なぜかニッサンの広告のような写真に






RIMG1478.JPGRIMG1479.JPGRIMG1480.JPG昼ごはん。
オーチャードホテルの中華レストラン。
開店と同時に入店。

まだ春節特別メニューで、
選択肢が少ない。
なかなかうまい。
点心4種とお茶でS$27.66(1,826円)。

RIMG1483.JPGRIMG1485.JPG昼食後、宿にチェックイン。

The Regent Singapore

期待していたより広くてよい部屋



RIMG1489.JPGホテルのラウンジでお茶。
ラプサンスーチョンS$14.10(931円)を。
とてもおいしい。

ハイティーにしないと、ケーキ類が食べられないのは非常に不満。
「バフェの中からケーキを選び、単品でも食べられる」と言われたけど
並んでいる干からび気味のはあんまり好きではない。

現地のおばさまたちが少々騒々しいのも残念。
それに比べると、日本人観光客はとても静か。

RIMG1490.JPG昼は良い店で安めの点心をつまんでプチ贅沢を、
夜は安上がりにというのが今回の基本テーマ。

原則は「毎晩チキンライス(海南雞飯)」。

第1回目はオーチャードのラッキープラザ内の
ラッキーチキンライスにて。S$4.3(284円)。
とてもおいしい。

RIMG1491.JPGデザートをニーアンシティのフードコートで物色。
ココナッツジャムとバターを塗った
名物「カヤトースト」とアイスティーS$3.8(251円)。

熱々のトーストの中で冷たさと歯触りを保つ厚切りのバターと
甘いココナツジャムの風味。
カロリー高そう(気にしたことないですが)。
とてもおいしい。


一日目はこれでおしまい。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/30 ゆみ]
[05/24 小螢]
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
アクセス解析


* Powered by NINJA BLOG * Designed by 龍羽風磨
忍者ブログ [PR]